広場の名称 | セントラルスクゥエア |
広場の愛称 | セントラルスクゥエア |
住所 | 長野市大字鶴賀問御所町1307-1 |
規模(面積) | 約4,800㎡ |
サイズ | 約70m × 約70m |
関連条例等 | 長野市都市公園条例 |
利用可能時間 | 24時間 |
WEBサイト | ながの表参道セントラルスクゥエア |
立地特性 | 長野駅と善光寺をつなぐ表参道の中間地点 |
広場形状 | 屋根付き屋外広場 |
開業年月 | 2020年5月 |
敷地所有者 | 民間 |
広場所有者 | 長野市 都市整備部 市街地整備課 |
管理者 | 長野市 都市整備部 市街地整備課 |
所有者と管理者の契約形態 | 自主運営(所有者と管理者が同一) |
運営者 | 一般社団法人 ながの表参道セントラルシティ |
所有者と運営者の契約形態 | 業務委託+管理許可 |
運営管理コンセプト | 善光寺表参道 ここから始まる、つながる、生まれる |
運営管理に関する関連企業・団体等 | ― |
設計者 | ㈱建設技術研究所 他 |
施工者 | 北信土建㈱、㈱岩倉造園土木 他 |
敷地の法規的位置付け | 都市公園 |
計画整備時に活用した制度等 | 都市再生整備計画事業(旧まちづくり交付金) |
その他参考情報 | ― |
所在地(市町村)の人口 | 約36万7千人(R5.4.1現在) |
最寄り駅名 | 長野駅 |
最寄り駅乗降客数 | 約58,000人 |
最寄り駅からの 距離(km) | 0.8㎞ |