広場の名称 |
熊本駅白川口駅前広場 |
広場の愛称 |
①(熊本市所有地)なし、②(九州旅客鉄道株式会社)アミュひろば |
住所 |
熊本県熊本市西区春日3丁目15-1 |
規模(面積) |
広場全体:約18,000㎡(交通空間含む) 賑わい交流空間:約4,050㎡ ①:約1050㎡ ②:約3,000㎡ |
サイズ |
①約17m×約60m、②約55m×約55m |
関連条例等 |
ー |
利用可能時間 |
①9:00~21:00、②9:00~21:00 |
WEBサイト |
①なし、②アミュひろば |
立地特性 |
ターミナル駅に隣接 |
広場形状 |
①屋外広場、②屋根付き屋外広場 |
開業年月 |
令和3年3月 |
敷地所有者 |
①熊本市 都市建設局 都市政策部 市街地整備課、②九州旅客鉄道株式会社 |
広場所有者 |
①熊本市 都市建設局 都市政策部 市街地整備課、②九州旅客鉄道株式会社 |
管理者 |
共同管理(熊本市都市建設局都市政策部市街地整備課・九州旅客鉄道株式会社) |
所有者と管理者の契約形態 |
管理協定 |
運営者 |
①熊本市 都市建設局 都市政策部 市街地整備課、②九州旅客鉄道株式会社 |
所有者と運営者の契約形態 |
自主運営(所有者と運営者が同一) |
運営管理コンセプト |
熊本の陸の玄関口にふさわしい賑わい創出の拠点及び上質な空間の維持 |
運営管理に関する関連企業・団体等 |
九州旅客鉄道株式会社 |
設計者 |
西沢立衛建築設計事務所、サンコーコンサルタント株式会社 |
施工者 |
ー |
敷地の法規的位置付け |
①道路、②民有地 |
計画整備時に活用した制度等 |
ー |
その他参考情報 |
第34回全国街路事業コンクール「国土交通大臣賞」受賞、第33回くまもと景観賞「地域景観賞」受賞 |
所在地(市町村)の人口 |
約74万人 |
最寄り駅名 |
熊本駅 |
最寄り駅乗降客数 |
約16,000人 |
最寄り駅からの 距離(km) |
okm |