広場の名称 | けやき広場 |
広場の愛称 | けやき広場 |
住所 | 香川県高松市丸亀町7-16 |
規模(面積) | 570㎡ |
サイズ | 20m×30m |
関連条例等 | ー |
利用可能時間 | 11:00~20:00 |
WEBサイト | 丸亀町グリーン |
立地特性 | 商業施設を含む再開発ビルに隣接 |
広場形状 | 屋外広場(屋根付き) |
開業年月 | 2012年4月 |
敷地所有者 | 個人地権者 |
広場所有者 | 丸亀町グリーン株式会社 |
管理者 | 丸亀町グリーン株式会社 |
所有者と管理者の契約形態 | 自主運営(所有者と管理者が同一) |
運営者 | 丸亀町グリーン株式会社 |
所有者と運営者の契約形態 | 自主運営(所有者と運営者が同一) |
運営管理コンセプト | 丸亀町グリーンは、「育むまち」をコンセプトに、約20年の歳月をかけ開発を進めてきたプロジェクトです。 今回の開発では、丸亀町商店街の核として、「住む、集う、遊ぶ、学ぶ、憩う」などの多様な機能を付加することで、人と街、そして地域をつなぐ新たな拠点を創出します。そして、施設が完成した後も、人々が集いふれ合うことで、人と街がともに育み合い、つねに成長しつづけるまちを目指します。 |
運営管理に関する関連企業・団体等 | 商業理事会 |
設計者 | 株式会社入江三宅設計事務所(基本設計)・戸田建設株式会社(実施設計) |
施工者 | 高松丸亀町商店街G街区市街地再開発組合 |
敷地の法規的位置付け | 区分所有の共有地 |
計画整備時に活用した制度等 | ー |
その他参考情報 | 森ビル都市企画株式会社(総合コンサルタント) |
所在地(市町村)の人口 | 420,529人(2017年10月現在) |
最寄り駅名 | 高松琴平電気鉄道 瓦町駅 |
最寄り駅乗降客数 | 13,142人/日(2015年) |
最寄り駅からの 距離(km) | 0.5km |