広場の名称 | 三宮プラッツ |
広場の愛称 | 三宮プラッツ |
住所 | 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目1 |
規模(面積) | 約200㎡ |
サイズ | 約16m×約13m |
関連条例等 | なし |
利用可能時間 | 24時間(地下通路との接続は7時~23時) |
WEBサイト | 三宮プラッツ |
立地特性 | 神戸都心の中心部である三宮中央通り(元町~三宮)と京町筋(三宮~ウォーターフロントエリア)の結節点に立地する。 |
広場形状 | 半地下(道路) |
開業年月 | 1996年2月(2020年4月リニューアル) |
敷地所有者 | 神戸市 |
広場所有者 | 神戸市(担当:建設局道路計画課) |
管理者 | 神戸市道路公社 |
所有者と管理者の契約形態 | ー |
運営者 | 株式会社トーハク |
所有者と運営者の契約形態 | 委託契約 |
運営管理コンセプト | Propose a new lifestyle with Sannomiya Platz |
運営管理に関する関連企業・団体等 | ー |
設計者 | 株式会社畑友洋建築設計事務所 |
施工者 | 株式会社村上工務店 |
敷地の法規的位置付け | 道路 |
計画整備時に活用した制度等 | ー |
その他参考情報 | ー |
所在地(市町村)の人口 | 神戸市 約152万人(2020年3月現在) |
最寄り駅名 | JR三ノ宮駅、阪急神戸三宮駅、阪神神戸三宮駅、市営地下鉄(西神・山手線)三宮駅、市営地下鉄(海岸線)三宮・花時計前駅、神戸新交通三宮駅 |
最寄り駅乗降客数 | 約70万人/日(各線合計、2016年度) |
最寄り駅からの 距離(km) | 約 0.4km |